公開◯◯
31 Viewダイレクトに書こうと思ったけどさすがに恥ずかしいなと思ってタイトルは伏せた。
このサイトの開設当初はまあカカサスが好きな人と交流とか感想とかいいねとか嬉しいと思っていたし今も当時もら ...
溺れた魚の蛇足的解説と独言
31 Viewストックホルム症候群は監禁とかされた時に異常な状況下で生き残るための心理的防衛機能がはたらいた結果被害者が加害者に同調したり同情的態度を示すようになる、というやつだけどあくまで心理的防衛機能の結 ...
価値の蛇足的呟き
27 View価値を完結まで読んでない人はネタバレあり。被虐待児と非行の関係は色んな書籍で根拠のあるところですが今回主に参考にしたのはアメリカの青少年の厚生施設での心理的ケアの部分でして、まず犯罪を犯す青少年 ...
サスケ貧乏説VS裕福説
34 Viewうちは一族全滅によってサスケはその総資産を相続し金に困っていない説といやそんな幼いサスケに相続みたいな大人でもめんどくさい手続きはできないだろからの貧乏説がありますが、貧乏説にもうちはの財産は里 ...
サスケに「バァカ」と言わせたい
41 View小説書いてるとこのシーン絶対にサスケが見下しながら「バァカ」って勝ち誇ったように言わせたい気持ちがとても強く出ることがあるが残念なことにサスケはバァカではなく「ウスラトンカチ」なのである。
カカシは好きだが許さない
36 Viewランクの低い任務ばかりで飽き飽きとしたナルトに対してカカシはいつもよりランクの高い護衛任務を受託するわけですが、途中刺客が現れたことでその任務のランクがグンと上がりました。
この時点 ...