Note

夜勤前のぐーたら

Twitterで呟いてたクソツイをせずにサイトのNoteに書くようになってから、サイトを汚したくないと思って「これクソかも」って思ったら一旦下書き保存して後日確認するようになった。人間的進歩👏

波箱にアイコンだけそっと入れてくれた方ありがとうございますちょっと笑っちゃった。

一応メッセージなのでお返ししますね。

どのページから飛んできたのかまではわからないのですが反応いただき嬉しかったです。

今日は夜勤入りですが先週本当に死にかけながら書いてたので今回もそうなるかも。でも大丈夫モンエナ3本買ってきたから。先週2本じゃ足りなかったから反省して3本にしたから。

 

話変わりますが閲覧者の環境(OSとか画面解像度とかブラウザとか)確認しておきたくてアクセス解析入れてるんですけどNoteが一番アクセス数多くて笑ってます。毎日更新してるせいかな?

メインコンテンツは小説ですよ!って言ってももうほぼ全部Pixivにアップ済みのものばかりだからあえて読み返そうという人はきっと少ないんですよね。きっと。

昔(20年前)は忍者ツールの解析とか使ってたなぁ〜と思いつつ検索したら忍者ツールまだ生きててびっくりしました。

足跡掲示板とかカウンターとか懐かしいなぁ。キリ番ゲットした人にプレゼント送ったりなんかして。掲示板中心に交流してたんですよねー。時々絵チャとかやったりして。個人サイト全盛期楽しかったなぁ。

懐かしいと言えばカカサス輪さんもずっと運営されててすごいなぁと思う。

まだ稼働してるサイトほとんどないけど、一応このサイトも登録させていただいています。

イノウエユキさんとブランさんが管理人になられたとありますがお二人ともサイトなくなっていてちょっと残念。

自動でLogに更新履歴を載せたかったが

What’s New Generatorというプラグインを使って自動でLogに更新履歴を表示していたんだけど連載中の小説だと何話更新しようが最新の更新履歴ひとつしか表示できないんですね。

で色々リビジョンも反映できるようなプラグインないかなと思って探したんですけど、ないわけです。

結構な頻度で更新してても同じタイトルの小説連載してると期間が開いて月2~3回しか更新してないみたいに見えるのが嫌で、仕方なくプラグインを使うのはやめて手打ちで何とかすることにしたのは良いものの、エディタが定義リスト系(dl,dt,dd)に対応していなくてテキストエディタでタグ打っててもいざ更新してページ開いてみたら表示がぐっちゃぐちゃになってしまう。

何故だ!と開発者向けツールで一個一個見ていったら変なところにpタグ入っちゃってたり変なところに</a>入っちゃってたりとにかくもう本当にぐっちゃぐちゃ。

特にテキストエディタにはないのに実際のページでは表示されちゃう<p>タグの存在がとにかく邪魔なのに排除できないので、仕方なくLogページだけ<p>をdisplay:noneにして変な場所に入ってる</a>タグはテキストエディタでも見えるので地道に消して、ツールバーにない定義リストはIMEにタグを単語登録して、更新しやすくかつ意図通りの表示ができるようになるまで4時間くらい格闘した結果、なんとか納得いく形にできました。

おかげで一日つぶれたけど、3月にPixivに投稿し始めてからのデータはほぼほぼ更新履歴に反映できたので満足です。
こうして見るといっぱい書いたな…わたし…。

ただ今のままだと手間がかかりすぎてるので何かいいプラグインないかな~と探しています。

日付とタイトルとリンク打ち込めばdl系のタグに自動的に入れてくれる、みたいなね…。

 

最近小説書いてないな~と思ったらしっかり昨日(もう一昨日か)更新していたのをすっかり忘れていました。Pixivにアップしなかったからかな?何にしてもわたしの記憶は全く頼りにならないことだけわかった。

Pixivでカカサスの小説を検索するとわたしの作品がどわーっと表示されるのが申し訳なくてシリーズ物は1作品にまとめたり、これは公開しなくてもいいやって作品消したりしてるんですけどそれでもわたしのやつばかりでなんかほんと申し訳ない…。

12月にはアカウント消すしPixivには載せずサイトの方だけで、という作品も増えてくるんじゃないかなぁと思っています。SNSは閲覧数だのブクマ数だの数字が出るのが嫌なのでROM用のアカウントで小説探したり感想送ったりしよかなと。

結局書いたしアップした。

金曜の約束のその後の話を書きましたが、完全に蛇足すぎるのでPixivにはアップしない予定です。多分。
何か両想いになりそうな感じの終わり方になってしまっていますが、サスケからはカカシに好きとも言ってないし、最後何のために呼び出したのかもわからないんで、そこらへんは脳内補完でいい感じに想像してもらえればと。

そういう匂わせだけして話を終わらせるのが好きなので、あとは読む人にまかせた!って感じです。

わたしは書きたかったものが書けて満足した。

 

それはそれとして、Pixivのプロフにしか置いてなかった波箱からリアクションが届いたので、もしかして需要あるのかな?と思い、こっそり小説のページ下にリンク置きました。小説の一番下の↓ここです。

 

スタンプだけでも嬉しいですし、もしメッセージ頂けたらNoteでお返事させていただきます。

金曜の約束の蛇足

片想いのまま終わるのがいいんじゃ!

って思いつつ卒業前の最後の逢瀬を書きたくて書いてるんだけど、蛇足すぎるからサイトに載せるかどうかは悩む。すごく悩む。

でもずーっと書きたかったんだよなぁ。

持ってきかた次第で、片想いのままなのか両想いにしちゃうのか変わってくるんだよねぇ。

もうお前らくっついちまえよ!

と思いつつ

この話は片想いのままでいいから!!

とも思いつつ

基本的にはキャラが頭の中で勝手に話を進めていくのでそれをそのまま書いてるだけなんだけど、そんな書き方だから自分でもどんな終わり方するのかわかんなくてムズムズする。

書きかけで放置してるのがちょいちょいあるから早く書いちゃいたいな。

 

Noteのページネーション

見て見ぬ振りしてきたNoteのページネーションをいい加減どうにかしようと思って調べながら実装。

出来たと思ったらChromeでしか意図した表示にならず、EDGEでは表示崩れてる。

一番閲覧数多いブラウザがEDGEだから無視できないなーと思いつつ、テーマのカスタマイズからの追加CSSに書いても何故か反映されないぞ?と、ふと思いついてテーマファイルエディターの方の子テーマCSSに全く同じコードを書いたらすんなり意図した表示がされたという。

今までやってきた感じだと[テーマファイルエディタ]よりも[テーマのカスタマイズのCSS]の方が優先適応されてる感じがしていたんだけど、今回は逆だったわけです。WordPressって謎多すぎるわ。

Noteはカスタム投稿タイプだから普通の投稿と同じように弄れなくて、プラグインがページが今後増えてきた時の省略表示に対応してくれてればいいんだけど、対応してなかった場合またいじらなきゃいけなさそうで、いまからちょっとだけ鬱。

 

うつと言えば今連載中の「折れたこころ」ですが、わたし自身はうつ病にはなったことはないです。

適応障害で抑うつ気味になったことはありますが、本格的なうつ病の経験はありません。

で、何を参考にして書いてるかというと、だいぶ昔にうつ病の方の闘病経験を取材して本を書いたことがあるので、その時いろんな方から聞いた内容が色濃く反映されています。

実体験に基づいたものではないですが、結構多くの方が似たような経過を辿っていて、闘病する中で心の支えになったのは何か、という質問に関しても「理解ある家族等の支援」というのがとても大きいようでしたので献身的にケアしてくれるカカシがいるサスケはきっと早くよくなると思います。

なーんて、蛇足でした。